スタッフブログ

当院のスタッフが日々の様子をお伝えします。

みみをすます

お久しぶりです。

このブログ長いお休みになっていました。

お休みしている間に色々なことがあったことはさておき…

 

医療安全の本の中で谷川俊太郎さんの「みみをすます」の一部が紹介されていて

興味があったので全文を探して読んでみました。

 

「耳を澄ます」を調べると注意を集中して聞く。

じっとして、その音を感じ、たくさんの音から、その音だけを聞き取ろうとする。

そのためには、心を落ち着けて、心を静めて集中する必要があるんですね。

 

普段から色々な音や声が聞こえているけど、それに慣れてしまい「耳を澄ます」ことが

なくなってきていて、逆に聞き流していることが増えているのかもしれません。

 

いつの間にか聞き流すことが当たり前になって、大切な音を聞き流しているかもしれないですね。

大切な音を聞き流さないよう、耳を澄ますことが大切。

医療安全においても、色々な事柄が当たり前に流してしまわないよう、谷川俊太郎さんの

「みみをすます」が紹介されていたのかもしれないですね。

 

ここに「みみをすます」の一部を紹介します。

(ひとつのおとに ひとつのこえに みみをすますことが

もうひとつのおとに もうひとつのこえに みみをふさぐことに ならないように)

 

私のように気になった方は、調べて全文を読んでみてください。